禊(みそぎ)会「旭川神社むすひ会」について

まず、みそぎとは?

禊は、水につかり、或いは水をかぶり、心も身も清め神に仕えるために己の罪穢れを祓うもの(手水の原形)であり、また自己の魂を振り起こし、心身の調和を図るためのものです。禊を通じて日本の伝統文化の精神に基づいた心の修養と人格の向上を目指し、今一度自分の心を奮い起こす機会にしてみてはいかがでしょうか

旭川神社むすひ会(みそぎ会)について

平成19年より神職が2月3日に禊(寒行)を行っておりました。その後、一般の方からも参加したいとの声があり、神職と共に行うようになりました。そして「毎月禊を行いたい」とのことで、この度発会致しました。当会はただ禊を行う会ではなく、神社神道についてや日本神話、日本の伝統文化等を学ぶこと、また会員間の交流を目的とし発会致しました。興味のある方は、是非ご入会下さい。

入会について

入会の前に是非、禊体験をして下さい(1回まで。2回目からはご入会いただきます)禊体験の際の行衣につきましては貸し出し致します。御連絡下さい

・年会費   5000円

・玉串料   1000円からのお志(毎回)

・装束代   男性用(ふんどし)1400円   女性用行衣 4400円

  (体験の方は貸し出し致します)※数に限りあり、白タオルはご持参下さい

  (貸し出し料 ふんどし(男性)500円 水衣(女性)1000円)

         ※クリーニング代として 

禊当日の流れ

・毎月みそぎ会 4月から11月までの第1日曜日(神社祭事の関係で変更する場合有)

 午前6時   神社集合 準備・清掃・練習

 午前6時半  着替え

 午前6時45分 禊開始(終了後、神社参拝)

 午前7時15分 10分講話

 午前7時30分 直会

  ※お問合せは、旭川神社社務所まで 電話36−1818