春季大祭 祈年祭(きねんさい)を斎行しました

去る4月7日 10時半より春季大祭 祈年祭(きねんさい)を斎行。並びに天皇皇后両陛下御結婚満60年奉祝祭を神社役員を始め 神社委員 地域の公職者が参列する中、盛大に斎行されました。
この大祭にあわせて神社委員会も行い、本年の予算や祭典について決議頂きました。
引き続き、旭川兵村記念館友の会の石井征士様に「幻の登山道」について御講話いただきました。

祈年祭は「としごいのまつり」ともいい、毎年2月17日に全国の神社で行われ、その年の五穀豊穣を祈願するお祭りで、秋の新嘗祭と相対するお祭りです。当社は4月7日前後に斎行しております。
また当社ではあわせて氏子地域の交通安全祈願も御奉仕致しました。

引き続き社務所大広間にて直会を行いました。

本年も五穀豊穣、家内安全、交通安全でありますように。

 

 

IMG_0306[1] IMG_0288[1] IMG_0286[1] IMG_0282[1] IMG_0307[1] IMG_0319[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈祢〉

第4回 神職有志による沖縄遺骨収集を実施

ブログの更新を怠っておりました!!!

申し訳ありません!!

一気にあげます!!

 

 

去る2月20日、21日の二日間に北海道の神職有志による第4回目の沖縄遺骨収集を実施しました。

今回も北海道の神職有志の他に道外の神職有志も加わり、17名(私も含む)が参加。

IMG_9422[1] IMG_9704[1] IMG_9703[1] IMG_9705[1] IMG_9707[1] IMG_9706[1] IMG_9431[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は与座の司令部壕というところ。

大変大きな壕でした。

今回はひたすら土を土嚢袋に詰め、運ぶ作業でした。

今回は遺骨は発掘されませんでした。

その後、壕前にて持参した北海道のお米・お酒等をお供えし、参加者全員で大祓詞を奏上し、拝礼しました。

来年もこの事業をつづけてて行ければと考えております。

 

〈祢〉

 

平成31年 旭川神社敬神婦人会総会が開催

去る2月16日 旭川神社敬神婦人会総会を行いました。

来賓として宮司をはじめ責任役員総代長が出席。武田会長はじめ40名の会員が出席し盛大に開催され

ました。

午前10時より社殿にて正式参拝。

引き続き、社殿にて国歌斉唱、敬神生活の綱領を唱和。

社務所に戻り、総会を行いました。引き続き「御代替わり」にて宮司の講話を行い、

懇親会が行われました。

ゲームなどがあり、楽しい懇親会となりました。

 

IMG_0161[1] IMG_0164[1] IMG_0167[1] IMG_0174[1] IMG_0177[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

〈祢〉

この季節がやってきました! 節分禊(みそぎ)斎行

2月3日 もう一つの大きな行事。

恒例の節分禊(みそぎ)。

本年もマイナス6度と大変寒い中での禊(みそぎ)となりました。

今年で13回目となる節分禊ですが、本年は30名の方が参加されました。

午後5時より準備を始め、午後6時半 禰宜より禊の説明と練習をいたしました。

その後、ふんどし、水衣に着替え玄関前に整列。

「エッサ エッサ」のかけ声も勇ましく禊所に移動。

篝火が焚かれる中、皆一体となって禊を行い、境内には参加者の声が響いていました。

その後、身も心も清らかな姿で社殿にて鎮魂、大祓詞を奏上し参拝。地域の繁栄、五穀豊穣、参加者各々の心願成就を祈りました。

 

IMG_9348[1] IMG_9347[1] DSC_2950[1] IMG_9340[1] DSC_2954[1] IMG_9337[1] DSC_2972[1][1] IMG_9343

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈祢〉

 

 

節分祭 無事斎行

2月3日 午後3時より恒例の節分祭を斎行。
引き続き 社殿前特設舞台にて豆まきを行いました。
当日は日曜日で天候にも恵まれ約500名以上の方が参拝。
まず追儺奉仕者(舞台上より豆をまく人)の召し立て(紹介)があり、
その後神楽殿より赤鬼青鬼が登場。
境内の子供たちをを睨みつけながら舞台に上がると宮司が豆を打ち 鬼たちは退散しました。

豆の中には福くじが含まれていて、それぞれあたった方々は喜んで景品を受け取っていました。

ちなみに一位(松)は折りたたみ自転車です!!

 

各ご家庭で日本の古来から伝わる伝統文化を大切に守り伝えてほしいですね。

DSC_2858[1] DSC_2903[1] DSC_2890[1] DSC_2891[1] DSC_2876[1] DSC_2894[1] DSC_2897[1] DSC_2912[1] IMG_9324[1] IMG_9332[1] DSC_2922[1] DSC_2926[1] DSC_2931[1] DSC_2869[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年も良い年でありますように

〈祢〉

どんど焼きの御案内

本日(1月10日)からどんど焼きが始まっております。

午前8時に御神札、御守、正月飾りをお焚き上げするため、その場所を祓い清め、神聖な火によって火入れを行いました。

IMG_0087[1] IMG_0095[1] IMG_0103[1]

 

 

 

 

時間は午前8時から午後6時までです(この時間以外は消火致します)
年賀状・写真・結納品・餅・餅の入っていた入れ物・ビニール袋・一般のゴミなどは持ち込めません
どんど焼きは注連縄を張り、お祓いをした神聖な火でお焚き上げをし、迎えた歳神様を見送るIMG_1843のコピーお祭りです。正月飾り、御札や御守から出る煙をあびてその霊力をいただくお祭りでもあります。
ですからその神聖な場所には上記の物は持ち込めないのは御理解頂けると思います。
皆様の御協力を切にお願いします。

 

 

このような入れ物の持ち込みが最近多いですが
一般のゴミと一緒に処分してください
どんど焼きには持ち込まないで下さい!

〈祢〉

 

謹賀新年

IMG_9205 IMG_0074 IMG_9220 IMG_9214 IMG_9218 IMG_9222

 

IMG_0075

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

今年一年、皆様にとって良い年でありますよう

社頭よりお祈り申し上げます。

そして心よりご皇室の弥栄と国の隆昌を祈念いたします。

さて今年の三が日は、天候に恵まれ、大変多くの参拝者が訪れました。
大晦日の夜、午後11時より除夜祭を斎行。

2日からは厄祓・年祝・家族祓等の御祈願も始まり、多くの参拝者が訪れています。

新年の橘会による初神楽も長時間並んで頂いている参拝者の皆様などに観ていただく機会となりました。

皆様の心が少しでも明るくなってお帰りいただけるよう御奉仕されました。

どんど焼きは1月10日から15日です。

時間は午前8時から午後6時まで

時間外は消火致します。

ご協力よろしくお願いします。連休は大変混み合いますので平日にお越し頂くことをオススメします

 

〈祢〉

 

 

 

復興祈願祭斎行

12月6日 正午 社殿にて復興祈願祭を斎行しました。

去る9月6日には胆振東部地震により尊い人命が奪われ、道内全域停電という異常事態が発生し、通信・交通に大きな影響を与えました。

災害で亡くなられた方々の鎮魂と北海道の安寧と平和を祈願いたしました。

IMG_0001[1] IMG_0005[1]

 

 

 

 

〈祢〉

東旭川の歴史

グラフ旭川11月号に東旭川の歴史 旭川神社について 上川百万石の礎となった町についてわかりやすくまとめて掲載していただきました。

是非、お読み下さい!

グラフ旭川の島津様、ありがとうございました!!

 

グラフ旭川h3011月東旭川_01

 

 

 

 

記事はこちらからご覧下さい

〈h3011月号「グラフ旭川」掲載記事〉

 

〈祢〉

境内の旧拝殿を少し拡げました!?

去る11月16日より境内にある旧拝殿〈現在倉庫として使っている〉の裏側の拡張工事を行いました。

この工事は少しでも費用をかけずにやるということで総代さんに基礎石の埋設、壁板張り、足場設置などご奉仕いただき行いました。他の部分は大工さんにお願いしました。

長いものを保管する場所が無く、外にブルーシートをかけておりました。

見栄えが悪いとのことで今回工事いたしました。

 

IMG_9071[1] IMG_9075[1] IMG_9100[1]

 

 

 

 

総代の皆様、ありがとうございました!!!

〈祢〉