作成者別アーカイブ:

清々しい天気の中 旭山稲荷金刀比羅神社秋祭斎行!

今日は 旭山稲荷金刀比羅神社の秋祭の日。
秋祭りは秋の収穫を神に感謝する祭り。
神社委員さんが早くから準備していただき、宮司と共に御奉仕させて頂きました。
IMG_0476[1]
IMG_0467[1]
IMG_0475[1]
旭山のお稲荷さんは明治36年よりおまつりされております。
昔、旭山には屯田兵の射的場がありましたのでので射的山と呼ばれていました。
お稲荷さんがおまつりされるようになると稲荷山と呼ばれるようになりました。
下の写真は明治末期の旭山の登り口の御成橋付近です。
昔は鳥居が立ってたんですね
旭山鳥居
霊験あらたかなお社ですので、是非御参拝ください。
《祢》

八幡愛宕神社祭 雨の中盛大に斎行!

お久しぶりです。 日記の更新、本当にきまぐれになってしまいました。
申し訳ありません。
神社委員さんにサボらないようにとお叱りをうけました。
見て頂けている事にありがたい気持ちになりました。
さあ 頑張って更新するぞ-!
さて 9月2日、3日は八幡愛宕神社の大祭日。
IMG_2480[1]
IMG_2487[1]
IMG_2500[1]
雨の中厳粛に斎行されました。
例年境内ステージにて行われるカラオケ大会は
本年は雨天のため、急遽境内の旭川兵村記念館内にて行われました。
IMG_2511[1]
IMG_2510[1]
IMG_2541[1]
雨にもかかわらず、多くの参拝者が訪れ、大変賑わいました。

夏越の大祓 無病息災を祈る

6月30日 午後2時より 夏越の大祓を斎行いたしました
大祓式は年に二度六月と十二月の晦日(最後の日)に行う祭りで、全国の神社で斎行されています。
この神事は、私たちが日常生活のなかで、知らず知らずに犯してしまった罪けがれを人形(ひとがた)に託して身体を清め、
心新たに生活を営むべく、大きな力を得る大切な行事です。
この六月の夏越の大祓では病気にかからず夏を元気に過ごせるよう、神職とともに境内に設けられた茅の輪をくぐり、半年
の罪や穢れを祓います。
30日当日は多くの参拝者が訪れ、茅の輪をくぐられました。
IMG_2276[1]
IMG_2274[1]
IMG_2283[1]
毎年6月30日 午後2時より行いますので 是非お越し下さい
 「水無月のなごしの祓いする人は 
                千歳の命延ぶというなり」 
7月5日まで茅の輪はありますので どうぞ御参拝下さい

授与所完成! 竣工式斎行

授与所工事も無事終了し、竣工式を斎行いたしました
IMG_2170[1]
小さな授与所ですが、毎日少しずつできていくのを見て
愛着がわいています
毎日授与所をあけませんが、
様々な思いをもって来られる参拝者が
御守りを受けやすい環境になればと思います
これからも少しずつ境内整備に力を注いでいきたいと思います
IMG_2177[1]
施工業者の信龍建設 佐藤社長様 立派な授与所ありがとうございました。
  (祢)

神道青年全国協議会 第1回事業委員会 (名古屋)

今年から2年間の任期で 神道青年全国協議会(以下 神青協)の事業委員になりました
今回は第1回目の事業委員会
名古屋の熱田神宮において開かれました
神青協の役員、遷宮委員会も同時に行われました
神青協の皆様には 2年間大変御世話になりますが
よろしくお願いいたします
しかし、名古屋は暑かった・・・・
  
       (祢)
RIMG0223[1]
それと私は神職としては致命的である下戸でして
普段は炭酸飲料をこよなく愛しております
帰りの飛行機で『塩サイダー』に出会いました
なかなかイメージとは違って、すっきりしていて
美味しかったです。
機会があれば飲んでみてください
   (祢)
RIMG0229[1]

薪置き場をつくって頂きました!

昨日今日と2日間で地域の有志の方々が
薪置き場を作ってくれました
日頃境内の落枝や倒れた木を運んではそのままにしていました
雨に濡れっぱなしで 使いたい時に使えず、また見栄えも悪くずっと気になっていました。
しかし「俺たちがなんとかしてやるっ!!」と御奉仕頂きました
お陰で屋根付きの薪置き場が完成!
充分乾いた薪をお正月に使えそうです
感謝 感謝です
この状態をしっかり維持していきたいと思います
IMG_1932[1]
IMG_1938[1]
IMG_1943[1]
お助けレンジャーありがとうございました!!!!
          (祢)

橘会(たちばなかい)

橘会の練習がありました
橘会は旭川神社の祭事において神前にお神楽を奉納する会です
50年以上の長い間毎年欠かさず奉納されてきました。
しかし近年は高齢化で存続が難しくなってきていました
当神社にとって橘会のお神楽は決して欠かすことのできない大切なものです
困っている時に
ある御縁をいただいて、去年から新たに若い会員が入会されましたっ!!
大変ありがたい御縁でした。
神様も大変喜ばれておられることでしょう
IMG_1922[1]
IMG_1930[1]
IMG_1928[1]
これからのお神楽奉納を楽しみにしております
       (祢)

神前挙式

今日は神前挙式がありました。
桜舞散る中、厳粛に斎行いたしました。
IMG_1890 - コピー[1]
結婚式は、人生儀礼の中で最も晴れやかで、厳粛なものです。
奇跡的な出会いを経て結ばれた二人が、
神様の前で苦楽を共にし、明るく楽しい家庭を築き、
子孫繁栄をはかることを誓い合います。
古来から伝わるこの日本の結婚式は
日本人らしい門出であります。
IMG_1899[1]
本日めでたく結婚されたお二人、またご両家の益々のご繁栄を
心よりお祈りいたしております。
      (祢)
   
IMG_1905[1]

上棟祭

今日は棟上げの日
天気は晴れ
上棟祭日和となりました
午後五時より建設委員さんをはじめ施工会社さんが参列する中、斎行いたしました
IMG_1850[1]
IMG_1881[1]
開式
IMG_1869[1]
清祓
IMG_1877[1]
玉串奉奠
桜花色鮮やかに咲く中、厳粛に斎行いたしました。
  (祢)