当社の敬神婦人会々員の皆さんが、皇居一般参賀や各種行事等で配られて使われる国旗小旗を作成する作業を行いました。
紙製の日の丸を一枚ずつ竿に糊で接着していく作業を1時間行い、当社に割り当てられている本数(1,000本)の国旗
小旗を作成し終えました。
お疲れさまでした。
《祢》
作成者別アーカイブ: 祢
ダニエル・カール氏が来館されました!
境内に秋を見つけました
神札撤下祭斎行
北海道神社庁上川支部教養研修会に参加してきました!
七五三参りが始まりました!!
10月に入り、七五三参りが始まりました。
本州では七五三参りは11月に行われますが、北海道は寒く雪がふるので
10月に行います
毎週多くのお子さんがお参りされます
お問合せはこちらの方に 旭川神社ホームページ
☎36-1818
北海道地区 神道行法錬成研修会(椴法華村)に行ってきました!
先日 北海道神社庁主催の 神道行法錬成研修会(禊研修)に参加してきました。
毎年一回 道内各地にて行っていますが、今年は函館の椴法華にて開催されました。
受講者は道内各地より十三名が参加。講師先生をはじめ総勢十七名でした。
研修会場となった神社は、椴法華の八幡神社様で宮司様禰宜様には大変お世話になりました。
誠にありがとうございました。
研修中は天候に恵まれ、清々しい中、禊を行う事ができました。
禊を行う浜には地域の皆様が大勢来ていて、終わると拍手を送って頂きました。
浜の人々の暖かさが本当に心にしみました。
この椴法華、また恵山は景色がきれいで
家族を連れてきたくなりました。
この研修会で 改めて神職にとって禊が大切であ
るか実感いたしました
北海道新聞や函館新聞も大きくも取り上げて頂きました。
北海道神社庁の道彦、助彦の先生方、また神社庁の主事さん 、そして椴法華八幡神社の地域の皆様には大変お世話になりました。誠にありがとうございました。
そして同行させて頂いた加藤様には心から厚く御礼申し上げます
《祢》
笏作りをしてきました!
笏とは我々神職が祭事の際に威儀を整えるために持つもので、皆さんも見たことがあるのではないでしょうか
笏の説明はここでは省略させていただきます
さて 比布町に鎮座されております比布神社の宮司様は
平成25年に予定される伊勢神宮式年遷宮と出雲大社の式年遷宮に奉仕される神職の皆さんに使っていただくため
この笏を奉納しようと社務の合間に製作されています
数は伊勢の神宮に200枚、そして出雲大社に200枚と大変な量です
私も宮司様より「神宮様と出雲大社様の遷宮に使っていただける笏を作れることは貴重な経験になる」とお声をかけていただき、お手伝い(全く手伝いになっておりませんでしたが・・・)に参りました。
宮司様にご指導いただきながら1日かけてできた笏はたったの3枚・・・
そのうちご褒美に1枚いただきました
始めからわかってはいましたが、全く役に立ちませんでした
しかし たった2枚ですが、自分が携わった笏が出雲大社様の遷宮に使っていただけることは大変ありがたいことだと
思います。
比布神社の宮司様には貴重な経験をさせていただき誠にありがとうございました
(祢)