作成者別アーカイブ:

開道150年奉祝祭を斎行

去る5月27日、北海道命名150年を記念して
北海道神宮境内にある開拓神社にて奉祝祭を行いました。

今回は北海道神道青年協議会(青年神職の北海道の会) 創立70周年記念事業
奉祝祭の後は、松前神楽や特別ご朱印帳の配布もあり、
多くの市民が集まってたいへん賑やかなお祭りになりました。

7585939712_0W0A5427[1] 7585939712_0W0A5393[1] 7585939712_0W0A5717[1] 7585939712_0W0A5449[1] 7585939712_0W0A5487[1] 7585939712_0W0A5689[1] 7585939712_0W0A5677[1] 7585939712_0W0A5738[1] 7585939712_0W0A5960[1] 7585939712_0W0A5925[1] 7585939712_0W0A5759[1] 7585939712_0W0A5844[1] 7585939712_0W0A5766[1] 7585939712_0W0A5557[1] 7585939712_0W0A5987[1]儀は会長が斎主を務め、私は副斎主を御奉仕させていただきました。

すばらしい良い経験となりました!

〈祢〉

上川神道青年会事業「お宮とおとな」開催

上川神道青年会の事業「お宮とおとな」を実施しました!

「お宮とこども」なら聞いたことがあるかもしれませんが、
今回は大人にターゲットを絞り開催しました。
まず手水参拝の作法から境内の説明、正式参拝に引き続き神社でのお祭などの説明を行いました。
午後からは御神輿についてを説明し、神輿会の協力のもと担ぎ体験を行いました!
引き続き装束体験や雅楽体験、最後は松前神楽を観ていただきました。
反省点もありますが、1回目にしては成功だったと思います。
神社を身近に感じていただけたと思います。

IMG_7939 IMG_7954 IMG_7966 IMG_7973 IMG_7917 IMG_7921 IMG_7926

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈祢〉

北方領土早期復帰祈願祭

禊旅行から帰り、荷物を持ち替え車に乗り込み
根室に向かいました。
去る5月24日、根室市納沙布鎮座、納沙布金刀比羅神社境内に建立されている「北方領土の碑」に於いて、神道青年全国協議会(青年神職の全国組織)創立70周年記念事業「北方領土早期復帰祈願祭」が厳粛に斎行されました。私は役員の一人として典儀(祭儀の司会)を御奉仕してまいりました。
IMG_7951[1] 7516842816_0W0A4705[1] 7516842816_0W0A4724[1] 7516842816_0W0A4798[1] 7516842816_0W0A4879[1] 7516842816_0W0A4991[1] 7516842816_0W0A4922[1] 7516842816_0W0A5055[1]
祭典後には、四島のかけはしのモニュメントの前で山口采希様による北方領土返還の想いを込めた歌を歌唱して頂き、創立70周年を迎えるにあたり最初となる今回の事業を通し、我が国固有の領土である北方四島(歯舞、色丹、国後、択捉)の早期返還と、領土問題の一刻も早い解決を参加者一同が祈りを捧げ、気持ちも新たに今後の活動に対する契機となりました。

 

1人車で根室の往復。

さびしすぎて気がおかしくなりそうでした。

山口采希さんの歌を聞きながら旭川へもどりました。。

〈祢〉

 

御田植祭斎行

DSC_0035[1] DSC_0039[1] DSC_0065[1] DSC_0069[1] DSC_0009 (2)[1] DSC_0014 (2)[1] DSC_0015 (2)[1] DSC_0024[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月2日 今年で6回目となる御田植祭を斎行いたしました。

まず午前9時20分より神社社殿にて早苗撤下祭を斎行。
引き続き 神社から少し離れた水田(以下神饌田)へ約15分かけて神楽笛の音とともに参進。
晴天の中、御田植祭を斎行した。田植歌にあわせて早乙女が一株一株田植えを行いました。
祭儀終了後、たこ足体験 田植え体験を行い、子供たちは元気に田植えを行いました。

この地域は屯田兵入植以来、稲作を産業の中心として栄えてきた町。
先人達が鬱蒼とした原始林を一本一本大木を切り倒し、上川百万石の美田を
つくりあげた歴史を子供達や若者に知っていただく機会、一粒のお米の大切さを知る機会としても斎行いたしました。
ご参加いただきました皆様、特にお手伝いをいただきました総代役員 神社委員有志 一般有志の皆様に
心より篤く御礼申し上げます。

禊旅行に行ってきました!

去る5月20日より2泊3日の日程で旭川神社むすひ会(禊会)の第3回目の禊錬成旅行を実施しました。
今回は18名が参加されました。
3日間天候に恵まれました。

まず三重県鈴鹿に鎮座している伊勢国一の宮椿大神社(つばきおおかみやしろ)を正式参拝。
私が四年弱修行させていただいたお宮で、職員の皆様と懐かしくお話しさせていただきました。

IMG_7781 IMG_7789 IMG_7792 IMG_7812 IMG_7841 IMG_7843

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7882 IMG_7883 IMG_8020 IMG_7876 IMG_7888

 

 

 

 

 

 

 

 

境内には金龍明神の滝があり、そこで夜と翌朝と2度禊を行いました。
初めての滝禊の皆さんは少し緊張されていましたが、
終わってからは清々しい笑顔でした。

その後、伊勢の神宮に向かい、まず外宮、猿田彦神社を参拝、内宮にて御垣内参拝させていただきました。

神楽殿にて御神楽を奉納し、おかげ横丁を散策しました。

2日目は湯の山温泉に宿泊。

翌日は熱田神宮にて御垣内参拝し、帰路に就きました。
禊と神社参拝だけの旅行ということでちょっと固い旅行となりましたが
皆さんとの時間は楽しく、笑いあり、笑いありで清々しい旅行?でした。
来年も是非実施したいです。

〈祢〉

やっと 旭川でも桜が咲きました

境内の桜を眺めていると
本当に清々しい気持ちになります

しかしながら生憎の天気。

何日か雨が続きます。残念、、、、

IMG_7694 IMG_7697 IMG_7695

 

 

 

 

 

この清々しいがたまらなく好きです。

皆様にも日本の美しい季節を愛でるを大切にしてもらいたいです。

〈祢〉

昭和祭を斎行しました

4月29日昭和の日 午前9時より、神社役員ならび氏子有志の方々が参列する中、
昭和天皇の御聖徳を称え、国の弥栄を祈念する昭和祭を斎行。
引き続き植樹を行い、参列された総代役員方に境内清掃をご奉仕頂きました。

IMG_7679 IMG_7690 IMG_7675 IMG_7682 IMG_7692

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は天候に恵まれ、神社社殿まわりの落枝や枯れ木の伐採などを行いました。

〈祢〉

御朱印帳が届きました!

御朱印帳の在庫が無かった状態が1ヶ月半ほどありましたが、

ようやく100冊できあがり、届きました。

お問合せの度にがっかりさせてしまいましたが、

これでいつでもお受けいただけます。

 

前回製作したオリジナルの御朱印帳より少しバージョンアップしております!

IMG_7683 IMG_7684

 

 

 

 

 

桜の柄に薄いピンクの色が入りました。
また生地の関係で段差がありましたが、気にならなくなりました。

「稲穂」に「桜」…….。

合わないと思われるかもしれませんが

これはお祭りされている神様(御祭神)をイメージして製作しました。

「稲穂」には主祭神の天照大御神、あとは上川百萬石の礎の土地という意味が込められています。
「桜」は相殿神の木花咲耶姫命(神話には桜が咲き匂うような美しい神様と記されています)です。

頒価は1冊1500円です。(御朱印料込)

是非、お受けいただき多くの御社や寺院等を巡って下さい!

〈祢〉