月別アーカイブ: 2011年5月

薪置き場をつくって頂きました!

昨日今日と2日間で地域の有志の方々が
薪置き場を作ってくれました
日頃境内の落枝や倒れた木を運んではそのままにしていました
雨に濡れっぱなしで 使いたい時に使えず、また見栄えも悪くずっと気になっていました。
しかし「俺たちがなんとかしてやるっ!!」と御奉仕頂きました
お陰で屋根付きの薪置き場が完成!
充分乾いた薪をお正月に使えそうです
感謝 感謝です
この状態をしっかり維持していきたいと思います
IMG_1932[1]
IMG_1938[1]
IMG_1943[1]
お助けレンジャーありがとうございました!!!!
          (祢)

橘会(たちばなかい)

橘会の練習がありました
橘会は旭川神社の祭事において神前にお神楽を奉納する会です
50年以上の長い間毎年欠かさず奉納されてきました。
しかし近年は高齢化で存続が難しくなってきていました
当神社にとって橘会のお神楽は決して欠かすことのできない大切なものです
困っている時に
ある御縁をいただいて、去年から新たに若い会員が入会されましたっ!!
大変ありがたい御縁でした。
神様も大変喜ばれておられることでしょう
IMG_1922[1]
IMG_1930[1]
IMG_1928[1]
これからのお神楽奉納を楽しみにしております
       (祢)

神前挙式

今日は神前挙式がありました。
桜舞散る中、厳粛に斎行いたしました。
IMG_1890 - コピー[1]
結婚式は、人生儀礼の中で最も晴れやかで、厳粛なものです。
奇跡的な出会いを経て結ばれた二人が、
神様の前で苦楽を共にし、明るく楽しい家庭を築き、
子孫繁栄をはかることを誓い合います。
古来から伝わるこの日本の結婚式は
日本人らしい門出であります。
IMG_1899[1]
本日めでたく結婚されたお二人、またご両家の益々のご繁栄を
心よりお祈りいたしております。
      (祢)
   
IMG_1905[1]

上棟祭

今日は棟上げの日
天気は晴れ
上棟祭日和となりました
午後五時より建設委員さんをはじめ施工会社さんが参列する中、斎行いたしました
IMG_1850[1]
IMG_1881[1]
開式
IMG_1869[1]
清祓
IMG_1877[1]
玉串奉奠
桜花色鮮やかに咲く中、厳粛に斎行いたしました。
  (祢)

授与所工事④

主体(骨組み)工事が始まりました
朝早くから日が暮れるまで作業していただいております
毎日匠の技を拝見することが楽しみです
大工さんは邪魔だとおもっておられるでしょうが・・・
IMG_1840[1]
IMG_1844[1]
IMG_1846[1]
明日は上棟祭の予定です
   (祢)

授与所工事③

社務所から授与所までの小路をつくりました。
建築業者さんに土を削ってもらい、あとは自分たちでやってみました
ちょっとガタガタですが 何とか道になりました
素人工事にしては満足しています
   
      (祢)
IMG_0233[1]

神棚拝用 復興祈願祝詞設置

東日本大震災が発生してより、一般参拝者向けに神棚を拝する際に奏上して頂く
復興祈願祝詞を神社社殿前や社務所内に設置しています。
今日まで多くの参拝者が持ち帰られました。
各ご家庭の神棚において、お祈りされています。
祈りというのは決して無力ではありません。
古来、わが国は言霊の幸(さきわ)ふ国」と言われてきました。
声に出し祈りを捧げたことは、必ず実現すると考えられてきました。
また、祈るという行為は、常に祈る対象に心を寄せるということでもあります。
是非、数多くのご家庭で、一日でも早く復興を成し遂げられるよう心一つに祈りを捧げましょう。
犠牲になられた方々の御霊の安らかなる事と被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
 (祢)
IMG_0344[1]